社会って面白い!!~マンガでわかる地理・歴史・政治・経済~: 「中央平原」を英語に直すと・・・!?~アメリカの平原③~

2022年6月8日水曜日

「中央平原」を英語に直すと・・・!?~アメリカの平原③~

 「和製英語」ってあります。

例えば「ノートパソコン」。和製英語なんですわ。おどろき😱

ほんとうは 「 laptop PC 」なんだとか。

「 laptop(ラップトップ) 」って何やねん!?というと、

「 lap 」は「 膝 」、「 top 」は「 上 」で、「膝の上に乗せられるパソコン」ということなんだそうな。

また一つ勉強になりました。😳

…ということで、マンガを1つどうぞ!😊



0 件のコメント:

コメントを投稿

新着記事

信長は「勇猛なライオン⁉」~フロイスは信長をどう見たか

  『信長公記』を読むと、その内容から、信長がどういう人間かわかってきます。 「声がでかいんだな」「ワンマンプレーが多いな」「気になったことは自分で確かめたがる」「意外とやさしいところがある」… 『信長公記』を書いた太田牛一以外にも、信長に直接会ったことのある人物である宣教師ルイ...

人気の記事