社会って面白い!!~マンガでわかる地理・歴史・政治・経済~: 吾妻鏡マンガ④「意外な物を欲しがった男」下河辺行平

2022年6月12日日曜日

吾妻鏡マンガ④「意外な物を欲しがった男」下河辺行平

 6月12日の「鎌倉殿の13人」も面白かったですね~😁

曽我兄弟の「敵討ち」を三谷流の解釈で書いてましたが、

鎌倉に関する本を色々と読んでてみても、

実際はこうだったのではないだろうか、と感じました。

今回、源頼朝は命を狙われましたが、命を狙われたのはそれまでにも何回かありました💦

今回のマンガはそのうちの一回を描いたものです!どうぞ~



0 件のコメント:

コメントを投稿

新着記事

天明の米騒動に田沼意次はどう対処したか

  大河ドラマ「べらぼう」第26回「三人の女」にて、米の高騰に対し、田沼意次が米に関わる株仲間の解散を提案した、という話が出てきましたね! 自分は「田沼意次=株仲間の奨励」でしょ?大河ドラマオリジナル? 見る人が勘違いしてまうやんか、と思ったのですが、 実は本当にやっていたことだ...

人気の記事