社会(地理・歴史・公民)についての面白い話題をどんどん発信していこうと思います!社会についての総合サイトを目指します!社会についての疑問・質問もウェルカムです☺(逆にうれしいです) どうぞよろしくお願いしますm(__)mぺこり
参議院議員選挙が近づいてきていますね~(;^_^A
投票によって日本は変わります!
「投票しない」ということは「このままでいい」ということですね。。
今回は、比例代表選挙に出ている「諸派」を紹介します。
NHK党とか、れいわ新選組も最初は「諸派」だったんですよね😦
今回の選挙の「諸派」は「維新政党・新風」・「幸福実現党」・「日本第一党」・「参政党」・「新党くにもり」・「ごぼうの党」です😆
個性豊かな「諸派」の政策をまとめてみたのでぜひご一読を!(;^_^A アセアセ・・・
※マンガの後に補足・解説を載せています♪ ●札差とは 鈴木寿氏『近世知行制の研究』によれば、江戸時代、幕府の家来の武士(つまり旗本・御家人)の11%は自身の土地を持ち、その土地の年貢を得て生活していましたが、残りの中・下級の武士は自分の土地を持たず、米をもらって生活をしていま...
0 件のコメント:
コメントを投稿