社会って面白い!!~マンガでわかる地理・歴史・政治・経済~: いじめ対策の新制度(5/13)

2022年6月15日水曜日

いじめ対策の新制度(5/13)

 いじめ対策として自民党は、加害者の学校立ち入りを制限する新制度を考えているというニュースがありました。

フランスでは今年「被害者が8日以上学校に行けなくなるようないじめがあった場合、

加害者に対して禁固最大5年

日本円で約960万円の罰金を科す」とする法律が作られているだけに、

甘いです。😠

0 件のコメント:

コメントを投稿

新着記事

6年以上前の札差からの借金は帳消し⁉~棄捐令

  ※マンガの後に補足・解説を載せています♪ ●札差とは 鈴木寿氏『近世知行制の研究』によれば、江戸時代、幕府の家来の武士(つまり旗本・御家人)の11%は自身の土地を持ち、その土地の年貢を得て生活していましたが、残りの中・下級の武士は自分の土地を持たず、米をもらって生活をしていま...

人気の記事