社会って面白い!!~マンガでわかる地理・歴史・政治・経済~: 4月10日は「女性の日」(4/10)

2022年6月12日日曜日

4月10日は「女性の日」(4/10)

 今日4月10日は「女性の日」だそうです。

なして?というと、

1946年4月10日から日本で女性も選挙に参加できるようになったから。

その時の選挙では39人の女性議員(衆議院)が誕生(現在は45名)。

翌年の参議院選挙では、平塚らいてうとともに活動した奥むめお(福井県)が当選しています😊

0 件のコメント:

コメントを投稿

新着記事

信長は「勇猛なライオン⁉」~フロイスは信長をどう見たか

  『信長公記』を読むと、その内容から、信長がどういう人間かわかってきます。 「声がでかいんだな」「ワンマンプレーが多いな」「気になったことは自分で確かめたがる」「意外とやさしいところがある」… 『信長公記』を書いた太田牛一以外にも、信長に直接会ったことのある人物である宣教師ルイ...

人気の記事