社会って面白い!!~マンガでわかる地理・歴史・政治・経済~: 福井で起きた米騒動①~それは八百屋から始まった

2022年10月24日月曜日

福井で起きた米騒動①~それは八百屋から始まった

 富山魚津で起きた米騒動が、

「北陸タイムス」で報じられたのが1918年7月25日🍚

新聞などを通して情報が全国に伝わると、全国各地で米騒動が広がっていくことになります。

(※この事情については、また後日マンガにしようと思います☆)

その中で、福井県福井市にも、ついに米騒動の波が押し寄せようとしていました…!

そこで、今回から断続的に、福井県福井市の米騒動について、マンガにして紹介していこうと思います♪😆


0 件のコメント:

コメントを投稿

新着記事

信長は「勇猛なライオン⁉」~フロイスは信長をどう見たか

  『信長公記』を読むと、その内容から、信長がどういう人間かわかってきます。 「声がでかいんだな」「ワンマンプレーが多いな」「気になったことは自分で確かめたがる」「意外とやさしいところがある」… 『信長公記』を書いた太田牛一以外にも、信長に直接会ったことのある人物である宣教師ルイ...

人気の記事